プロフィール
38z
38z
井の中のCMです。
大海は知りません。

2020年02月04日

翼状片:治療法

炎症による充血がある場合は炎症を抑える点眼(ステロイドなど)で充血が少なくなることはありますが、基本的に点眼治療にて翼状片が退縮することはありません。

進行すれば、手術をして切除する以外に治療はありません。

同じカテゴリー(疾患)の記事
 脊髄梗塞・症状と徴候 (2021-02-18 13:27)
 脊髄梗塞 (虚血性脊髄症)・その2 (2021-02-17 12:34)
 脊髄梗塞 (虚血性脊髄症) (2021-02-16 13:26)
 大動脈弁閉鎖不全症・生活上の注意 (2021-01-23 13:22)
 大動脈弁閉鎖不全症・感染性心内膜炎の予防 (2021-01-22 13:21)
 大動脈弁閉鎖不全症・治療-手術 (2021-01-21 13:22)

Posted by 38z at 17:57│Comments(0)疾患
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
翼状片:治療法
    コメント(0)