大動脈弁閉鎖不全症・治療-手術

38z

2021年01月21日 13:22

手術はほとんどの場合、大動脈弁を人工弁に取り替える手術です。

大動脈基部の拡大を伴う場合は弁とともに取り替えます。

人工弁には生体弁と機械弁があり、年齢や全身の状態によってどちらかが選択されます。

また大動脈弁の破壊が殆ど無い逆流の場合には、弁は取り替えずに縫って形を整える、形成術が行われることもあります。

関連記事